top of page
検索

岩戸支援学校の文化祭、岩桜祭に出展します! 🎉

更新日:2024年9月26日

秋が近づいてくると、何かと楽しみが増えてきますよね。私たちもとても楽しみにしているイベントがあるんです。それは、岩戸支援学校の文化祭「岩桜祭」に出展することです!この記事では、岩桜祭の概要と私たちの出展内容について、詳しくお伝えしたいと思います。


岩戸支援学校と岩桜祭って? 🏫🎊


まずは、岩戸支援学校と岩桜祭についてお話しします。岩戸支援学校は、神奈川県横須賀市岩戸にある特別支援学校です。ここでは、一人ひとりの生徒が自分のペースで学び、成長できるように、手厚いサポートを行っています。地域とのつながりを大切にし、生徒たちの自信と社会参加を促進するために、多くの活動を行っています。

そして、この学校が毎年開催する文化祭が「岩桜祭」です。岩桜祭は、生徒たちの努力の成果を地域の皆さんと共有する大切なイベントです。楽しさ満載のブースやパフォーマンス、展示などが盛りだくさんで、地域の方々やご家族と一緒に楽しむことができます。今年も、たくさんの楽しい企画が準備されていることでしょう。


私たちの出展物 🎨🌱✨


さて、私たちがこの岩桜祭に出展するにあたって、どんなものをご用意しているのかご紹介します!


ビーズブレスレットの作成風景


  • ビーズアクセサリー 💍: 色とりどりのビーズを使った手作りアクセサリーを揃えました。どれもユニークで華やかなデザインです。自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントにぴったり🎶




多肉植物入りの鉢植え



  • 植物入りの鉢 🌿: 美しい植物とおしゃれな鉢を組み合わせたアイテム。どんなお部屋にも馴染むシンプルでエレガントなデザインで、癒しの空間を演出します。観葉植物初心者の方にもおすすめです。





シャカシャカビーズ




  • シャカシャカビーズ 🎵: お子様から大人まで楽しめるシャカシャカビーズは、振ると楽しい音が鳴るアイテム。手に取って振ってみると、その音に思わず笑顔がこぼれるはず✨






ミサンガ


  • ミサンガ🪢:細い紐を編み込んで作成してます!1つ作るのに時間がかかるので早いもの勝ちになるかも??




私たちのブースでは、これらなどのアイテムを心を込めて準備しました。ビーズアクセサリーは、たくさんの試作を重ねてきましたし、植物入りの鉢もデザインに工夫を凝らしました。シャカシャカビーズについても、音の楽しさを最大限に引き出すよう工夫しています。


岩桜祭の楽しみ方 🎡🍴🎭


岩桜祭では、私たちのブースだけでなく、たくさんの楽しみが待っています。今年の見どころとしては、[特に注目のプログラムやアトラクション]があり、どれも見逃せません。お子様向けのアクティビティや、美味しい屋台、地域のパフォーマンスなどもあり、誰でも楽しめる内容が盛りだくさんです。

ぜひ、各ブースをじっくり見て回り、楽しんでくださいね。私たちのブースもその一部として、皆さんに喜んでいただけるよう頑張ります!


お知らせとお願い 📅🗺️


私たちは、9月14日(土)の午前中に出展予定です。お越しいただいた際は、ぜひ私たちのブースにも立ち寄ってくださいね。

当日は混雑が予想されますので、事前にスケジュールや会場の情報をチェックしておくと良いでしょう。お子様連れの方でも楽しめるよう、いろいろな工夫をしていますので、お気軽にお立ち寄りください。


最後に 🌟👋


最後に、この記事を読んでいただき、本当にありがとうございます!岩桜祭は、私たちにとってもとても特別なイベントで、地域の皆さんと楽しいひとときを過ごせることを心から楽しみにしています。ぜひ、9月14日の午前中に岩戸支援学校にお越しいただき、私たちのブースにも立ち寄ってみてくださいね!

それでは、当日お会いできるのを心から楽しみにしています!

 
 
bottom of page